57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第11号) 本文

私は県民であり、そして米子市民です。多くの米子市民の声を受けました。よって、反対です。  最後に、議案第17号「職員の定年の引上げに伴う関係条例整備に関する条例」です。  定年延長に係る定員について、国は、新卒採用が滞ることのない、一時的な定員の調整を措置することを考えると答弁されていますが、現段階において、どの程度措置されるのか、定かではありません。  

鳥取県議会 2021-11-01 令和3年11月定例会(第8号) 本文

多分、野坂議員とか、松田議員とかの米子市議会出身県議会議員山川議員からしたら、この距離の縮まり方というのはすごく歓迎すべきですし、しっかりと事業を、米子市と鳥取県が一体となって推し進めていただくというのは、県民であり米子市民である鳥取県民にとって非常にありがたいことなのかなというふうに思っております。  その中で1点だけ。

鳥取県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第7号) 本文

そして2014年に、島根大学の先生が米子市民原発に関する意識調査ということで、原発事故を受けて自分で判断するか伺ったところ、非常に思う、やや思うというのが55%、過半数を超えているのです。自分で逃げると判断するのが過半数を超えている状況です。そして、鳥取県自体の広域住民避難計画では、避難住民の9割が車で逃げると見積もるということで想定されています。

鳥取県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第7号) 本文

米子市民のうち1万3,000人要配慮者がいる。ここに、なるべくこの1万3,000人に近づけた個別避難計画を組んではいきたいという気持ちはあると。1万3,000人の要配慮者のうち、1万1,000人弱が自宅にいる方々です。残りの2,000人ぐらいが施設に入っている方ということです。福祉避難所は、現在米子市は17か所しかありません。これも増やしていかなければいけないという担当者の話がありました。

鳥取県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第6号) 本文

鳥取県・米子市新体育館整備基本計画概要版において、鳥取県、米子市では、それぞれスポーツ推進計画に基づき、誰もがスポーツに親しむことのできる環境づくりスポーツを通じた地域活性化等を図っていくこととしていますが、体育施設は昭和の時代に整備されたものが多く、特に米子市民体育館老朽化に伴う改修時期が迫り、今後の整備在り方課題となっていました。  

鳥取県議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第7号) 本文

現在、米子市立米子市民体育館鳥取県立産業体育館について、鳥取県と米子市が共同で統合した上で、新たな体育館を造ろうという計画が進んでいます。これは今後の公共施設整備在り方についてのモデルケースになると私は考えております。この事業に対する構想、スケジュール、スキーム、規模感と、県と市の役割について、知事の御所見を伺います。  次に、公の施設有効利用民間活力について質問いたします。  

鳥取県議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第9号) 本文

公共施設の配置の最適化として、県立米子産業体育館米子市民体育館米子市営武道館を統廃合するプロジェクトが進められており、9月定例会基本計画策定の予算が提案されております。先ほども議論があったところであります。  当然のことですが、PPPPFI手法においては、収益面の観点からも民間事業者の裁量が広いほうが望ましいのは言うまでもありません。

鳥取県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第7号) 本文

このような中ですが、5月30日に米子市の山口組系大同会幹部が岡山市の神戸山口組系池田組幹部を襲撃する事件が発生し、暴力団抗争に発展するのではと米子市民は不安の日々を送っております。  県警察として、コロナ禍にあって住民の不安を払拭し、地方創生の大前提となる安心・安全をいかに確保されるのか、併せて警察本部長にお尋ねします。  次に、アフターコロナ地方創生について、知事にお尋ねします。  

鳥取県議会 2019-11-01 令和元年11月定例会(第2号) 本文

平井知事は11月19日の定例会見で、県立産業体育館米子市民体育館の機能を統合し、東山公園内に新体育館米子市と共同設置する、また整備に当たっては障害者スポーツへの対応を進めるとの方針を述べられました。  このたびの体育施設共同設置やパラスポーツへの考え方については、ことしの2月定例会や6月定例会知事と議論したとおりであります。

鳥取県議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第8号) 本文

そのほか、米子市民のいろんな方の質問をきょうまとめてお伺いします。1、なぜ水源の近くに建てたいのかがわからない。2、大山山麓にある淀江町周辺の地質、地層、断層、そして地下水脈流れは解明できているのか。地震や大山の噴火など、天変地異、大災害などが起こったらどうするのでしょうか。万に一つの事故も許されない水源地上流部で、科学的に安全を100%立証することができるのでしょうか。

鳥取県議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第6号) 本文

その中で、とりわけやはり私は米子市民も多くイオン日吉津店には来店されているのではないかと思うのですね。  ですから私は選管の相見委員長にお伺いしたいのは、まず1点目として、日吉津村に立地をしている建物の中に他の市町村選挙管理委員会が期日前投票所を設置できるのかどうかというのが1点。